自分はこの方法で1ヶ月お弁当生活を続けることができて、ランチ代を抑えることができました。
もしよろしければ皆さんも真似してみてください。
自分は仕事柄、在宅だけではなく複数ある事務所に外出する必要があり、ランチが外食となりランチ代がかさむことに悩んでいました。
ざっくりランチ1,000円で一ヶ月営業日20日で約20,000円と結構な出費です。
最初はお店でのランチをやめて、コンビニに変更、次にもう少し価格の安いスーパーやまいばすけっとなどでお弁当を買うようにしていたのですが、わざわざ少し離れたスーパーやまいばすけっとを探し、でかける時間がもったいなく感じてきました。
そこでたどり着いたのが普通のお弁当よりハードルの低い簡単スープジャー弁当です。
出費だけではなく、お昼に事務所から外出してお店を探す時間や、席待ちなど時間の節約にもなります。
簡単スープジャー弁当のメリット
・外食費の節約
・お昼休みのお弁当買出し時間の節約
・普通のお弁当より作るのが簡単、そしてレンジがなくても温かく食べれる
YouTubeでいくつか簡単スープジャー弁当を検索したところ、意外と手順が凝っていて普段そこまで料理をしない男にはハードルが高い。
あるYouTubeでごはんとレトルトを詰めるだけ、冷凍焼きそばを解凍して詰めるだけという動画を見つけて、これなら実践できると思い、簡単スープジャー弁当生活をスタートしてみました。
スープジャー弁当に必要なもの
・サーモス 真空断熱スープジャー 400ml ホワイトグレー JBR-401 WHGY
・サーモス スプーン・ハシセット ブラウン CPE-001 BW
・サーモス スープジャーポーチ 250-400ml用 アッシュブルー RES-002 ASB
・冷凍 日清焼そば スパイシーソース
・冷凍ごはん&レトルト食品各種(S&B ホテルシェフ、S&B どんぶり党 中華丼、S&B おうちでアジアめし 魯肉飯など) ※特に袋のままレンジ調理可能なホテルシェフなどは時短に役立ちます
スープジャー弁当の作り方
①お昼まで温かくご飯を保温するため、スープジャーに沸騰したお湯を注ぎジャー本体を温める(3分) ※我が家は定番のティファールの電気ケトルを使用
②ジャー本体を温めている間に、冷凍ごはんを解凍する。(2分)
③レトルト食品をレンジで温める。(1分)
④お湯を捨てて、スープジャーに②③を入れて、できあがりです。
たった4工程、約5分でお昼ご飯の完成です。
やきそばだったらスープジャーをお湯で温めてから、レンジで解凍して入れるだけなので3工程で完成です。
ちなみに自分はスープジャーを温めたお湯はサーモスの水筒に入れ替えて、お茶にして利活用しています。
今どきは、西友、イトーヨーカドー、イオンなどでプライベートブランドなどでも安くてレンジ対応のレトルト食品などもあるので、カレー、中華丼、アジアご飯など様々な味が楽しめるので、飽きずに継続できそうです。
もし、ランチ代を抑えたいけどお弁当を作るのはハードルが高いなぁと思っている方がいればぜひ真似してみてください。
楽天市場のこちらのショップでセットで買うことができます。
自分はスープジャー400ml ホワイトグレーとポーチ/Aブルー・ハシ/ブラウンのセットですね。
サーモス スープジャー 3点 セット 真空断熱 ポーチ スプーン・ハシ 400ml JBR-401/CPE-001/RES-002 | THERMOS カバー 箸 付き スープ用 シチュー用 味噌汁 価格:4980円 |